徒然な毎日よ、ありがとう

変化のない退屈な毎日に感謝し、たくさんのありがとうをみつけるブログです。

悪い癖がでてしまった日~過剰な娘への心配

昨日、娘が小学校から帰ってきて、宿題を始めようとしたときのことだった。

 

あれ?定規がない!

と言った娘。

 

私 : 明日、学校に行って先生に、落し物で届いてなかったか聞いてみたら?

 

娘 : 先生に聞いても、知りません!って言われるだけだと思う。エプロンのときも、、、

 

私 : ん?エプロン?エプロンがどうしたの?

 

娘 : こないだ給食当番でエプロン着ようと思ったら、なくて、、、

先生に、エプロンがありませんっていったら、知りませんって、、、

 

私 : え?それで、どうしたの?

 

娘 : 給食当番できなかった。

 

私 : ちょっと、それ、先生も冷たいよね?

 

娘 : でも、小学校は幼稚園とは違うから、自分のことは自分でやらなきゃいけないから、仕方ないんだよ。

 

このあと、私の悪い癖がでてきてしまった  

 

私は、このやりとりで、こんなことを思った。

 

娘の小学校では、エプロンはいつも巾着に入れて自分の机の横にかけている。

いつもあるはずのエプロンが入った巾着が、机にかかっていなかった娘。

給食当番を楽しみにしていた娘。

しっかりものの娘。

その娘が、先生に助けを求めたのに、

知りません!って。

 

結局、給食を食べ終わったあとに、他のお友達の机にエプロンがかかっていたのを発見して、エプロンは見つかったのだけど。

 

先生、知りません!

 

そうじゃなくて、

 

エプロンがなくなっちゃったみたいなんだけど、ちょっとみんなで探してくれるかなぁ?

 

とか、一声かけてくれたら、

すぐに見つかったんじゃないかって。

 

娘、一人だけエプロンを着られずに、楽しみにしていた給食当番をできなかったことを思うと、ザワザワとしてしまったのだ。

 

そこから、さらに心配性の渦に、、、

 

もしかしたら、

定規がなくなったのも、誰かがイタズラして、隠したんじゃないかとか、

娘が困っていても、先生もお友達も誰も助けてくれていないんじゃないか、とか。

 

そんなことまで、考えはじめてしまったのだ。

 

そして、娘への取り調べが止まらない。

途中から、なんのために誰のために、こんなにも、しつこく訊いているのか、わからなくなってきた。

 

そう、これは私の悪い癖だ。

 

 

娘を心配している=大切にしてる、

ということではない。

 

娘を心配すること=負の呪い

 

私も、母親の心配が大嫌いだった。

今でもそうだが、

私の人生なのに、勝手に心配してきて、負の呪いをかけてくる。

私のちょっとした愚痴や不満も、全力で受けとめて心配してしまう。

母親のことは、大好きだし信頼もしている。

だけど、私の人生を勝手に心配しないでほしいと、いつも思っている。

 

それなのに、

私が1番嫌がることを、

私も娘に、同じ事をしてしまっているのだ。

 

これは、私の悪い癖。

 

娘を信頼して、

自分の人生を自分で生きていけるように、

信じて見守る。

 

それが、大切。

 

そう、それが大切なのだ。

 

娘の私

母親の私

 

いつもいつも葛藤しながら。

 

それでも、

ただ信じること。

 

信じて見守ることは、

本当に本当に大変だ。

 

そんなことを思った、

まだまだ未熟者な母親だけど、

それは、それでいい。

 

徒然な今日も、

ありがとう。